寒冷地仕様の頑丈な基礎

北海道のYさんより ガレージ名:ブルックサイド

寒冷地仕様の頑丈な基礎 北海道のYさんより ガレージ名:ブルックサイド

7月にブルックサイド10×12を購入した者です。
組立前は色々心配もありましたが、できてしまえば楽しい事だらけでした。
多少 苦労もありましたがそれを忘れるくらいの満足感です。
北海道の冬は霜柱がたつので基礎は業者に作ってもらいました。
「がっしりしたモノを。」とお願いしたら、張り切ってかなり深い基礎を作ってくれました(^_^;)
凍結の心配は無いでしょう。
ブルックサイドのほうは、
初日 組立 2名、
二日目 屋根材張り 1名
(雨のため作業できず2週間後)三日目 ペンキ塗り 2名
のべ三日でほぼ完成しました。
今は内部に少し手を加えている最中です。
特に冬の雪の事を考えて 前・後パネルと床の隙間には2*4材を当てて、扉を閉めた状態で光のもれるところは全てコーキングでふさぎました。
扉の上下の隙間はふさぐ訳にはいかないので内側にカーテンを取付て雪の吹き込みを押さえる予定です。
この準備をしっかりしておかないと内部も雪かきしなくてはならなくなってしまうので・・・(^_^;)

寒冷地仕様の頑丈な基礎 北海道のYさんより ガレージ名:ブルックサイド

最初 説明書を読んでいてよくわからなかった事も、できてしまえば「あぁそういう事かぁ~。」と納得、色んなノウハウに関心しながらの作業でした。
また組立る機会があれば 今回よりももっと上手く作れるんだろうなぁ~という思いも。
近所の方々も興味をもって見にくるので、チャレンジャーがでてきたらぜひ手伝う事にします。

編集からのコメント:
基礎がことのほか丈夫に出来ていますね。
冬場の気温を考慮してやむを得ないかもしれません。
苦労しながらも、組立をしっかり楽しんでいただいた様子がうかがえます。
「次はもっと上手に組立てるぞぉ」と思う気持ちはだれにでもあって当然です。
2,3棟組立てると釘打ちなどもうまくなりますが、個人の方ではそうも言ってられませんね。

↓紹介しています。

基礎
自分で組み立てるガレージ、自分で建てるガレージ。アメリカハンディホーム社のキットガレージを組み立てる際のワンポイントアドバイス集です。
タイトルとURLをコピーしました